【ゆくぷよくるぷよ】ルリシアの考察 強さ評価・デッキ例など

ぷよフェスカード


同シーズンに登場したきらぼしのレムレスについてはこちらをご覧ください。


どうもこんにちは。ひぐらしです。
今回は年末のゆくぷよくるぷよガチャでピックアップされているルリシアを考察します。

名前がレティシアやリレシルと紛らわしいですね。

ルリシアはぷよフェスって書いてありません。
コストはフェスと同じです。

おそらくきらめくルルーとかまばゆいヤナなんかと同じで、毎月開催のごった煮ガチャでは出ないのでしょう。
そのため今回のガチャが、最初で最後のピンポイントで狙えるチャンスと思った方がよさそうです。

それではみていきましょう。

総評

「新しい試み・最強の連続攻撃カード」

結論から言うと色ごとの序列を1枚でひっくり返しちゃったカードです。
実質4.5連撃というのは、あとで説明しますが同じ系統のあらゆるカードより強い倍率です。
リダスキもかなりやれますし、

年末にふさわしい強力なカードです。

特に剣士シグを持っていない人は引いても損はしないカードでしょう。

手に入れたらワイルドさん(50)を使ってでも☆7にするべきカードです。

神官のえらい人らしい

リーダースキル

味方全体の攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍、回復力を1.5倍にし、3連鎖以上でこのカードが攻撃した相手を2ターンの間、「やどり木」状態にする

一般的には「攻撃4.5倍、体力3.5倍」がフェスの水準です。
サタカバとかスノヒメみたいに、これ以外におまけがついているカードは、フェスの中でも相当強力だと思います。


ルリシアも年末フェスということでかなり気合入れてる印象です。
回復の倍率もついちゃってますし、おまけに新状態異常の「やどり木」もあります。ポ◯モン

やどり木について

冬虫夏草

相手の体力を吸い取ってこちらが回復します。
「吸収」に近い効果ですかね。

やどり木を維持するためには2ターンに1回以上、3連鎖する必要があるようです。(意外と厳しい)

無属性攻撃なので、全盾で目覚めしシリーズを使ったときのような悲しいこともありません。
(こちらは与えたダメージに依存→全盾だと回復量も1/100になる残念仕様です…)
ルリシアの回復量は吸い取ったダメージではなくて、割合回復っぽいですね。
ダメージと回復量の詳細がわかったら追記します。

2019年12月27日追記

やどり木の効果は、

  • 相手の体力を1000分の1減らす
  • 味方の体力を最大体力の10%回復する

というものでした。
全盾でも軽減されないとはいえ、1000回やどり木しないと倒せないというのはさすがにコスパ悪いですね。
あくまでおまけの効果として扱うのが良いでしょう。

細かいところですがやどり木は複数の相手に付けることもできます。
通常クエストでターゲットを「有利属性」にした時なんかですね。

おまけとしてみた場合は、まずまずの効果かなと思います。
やどり木は「チャンスぷよ生成」や「ネクストぷよ変換」のように、直接スキルの発動スピードをサポートできる効果ではありません。
回復するというのはむしろどちらかというと後ろ向き、受け身な戦術であるため、

堅守速攻という“現代的なぷよクエスタイル”とは少し合わないかもしれませんね。

どちらかというと、年始に登場したきらぼしのレムレスのほうが、
“現代的なぷよクエスタイル” には合っているんじゃないかと思います。
もちろんどちらも何もないよりはるかに強いですけどね。
スキルの系統もまるっきり違うので優劣は付けません。

やどり木についてのまとめ

  • ターン終了時に相手の体力を0.1%(1000分の1)減らす
  • ターン終了時に味方の体力を最大体力の10%回復する
  • 複数の相手にも付与できるが、回復量は変わらない
  • 属性盾にはじかれない(全盾でも同じダメージ量)

スキル

効果:2ターンの間、味方全体の通常攻撃を「こうげき」×1.5の3連続攻撃にする さらに相手が状態異常の場合、状態異常のターン数を+2する
発動条件:あおぷよを40個消す

いわゆる連撃、連続攻撃というやつです。
青で長らく替えが効かなかった、剣士シグの上位互換スキルですね。
「こうげき」×1.5の部分はエンハンス(まぐろ、蒸気シグ、黒シグなど)とは競合しません。公式のオススメデッキにもまぐろと一緒に入ってます。

つまり基本的には1.5×3で「4.5連続攻撃」みたいなものです。
いままで味方の連続攻撃を増やすスキルは、おおきいポポイの4回(1ターン継続)が最高でしたので、倍率とターン継続のどちらも増えたことになります。

ちなみにギルイベの逆転階ではこの部分のエンハンスが乗らないはずなので、ただの3連続攻撃になるんだと思います。
(もちろんラビットダンサーをリダサポにすれば4.5連撃ですよ)

連続攻撃の強さについて

味方を4.5連続攻撃にするというのはかなり強力で、例えばかざみどりのザラのようなカードよりも強くなります。

ためしに赤と青で比較してみました。
赤はかざみどり、青はルリシアです。

個々のステータスは多少違いますが、それ以上に無視できない大きな差になりましたね。
連続攻撃系のスキルの強さ関係を簡単にまとめると、

聖獣拳士
≦3連撃
<コンビなしかざみどり
<コンビありかざみどり
≦4連撃
<4.5連撃(1.5倍の3連撃)

とまあこんな感じです。大体の目安ですが。

少し前まで色ごとで比較すると青が一番頼りなかったのですが、いきなり他と同等以上の強力な色になってしまいました。

(さすがに紫ほどではないけど)

状態異常ターン増加について

今までにない新しい効果ですが、現状では使いどころが難しいです。
怯えや怒りのような使いやすい状態異常はすでに4〜5ターンあるものも多く、ターン不足になりません。
また麻痺はルリシアのスキルと相性が悪く、毒や混乱はそもそも盾もおおくて伸ばす意味も薄いです。

ちなみに麻痺状態でこのスキルを使ってもちゃんと2ターン増加するみたいです。

この節についてはさらなる検証が待たれますね。
何かいい考えがあったら教えてください!

ライバルカードとの比較

剣士シグ

長く活躍してくれました

スキルが単純に上位互換です。
連撃の場合は副属性のダメージも地味に差がつきますし、青属性のガールズも増えてきたので、
ルリシアを手に入れた人は出番がほとんどなくなってしまうでしょうね。

ルリシアの登場によって株を上げたカード

ムシュト

おとこのこ

青紫の盾破壊です。
ルリシアと同じ副属性を持っています。
ルリシアと蒸気シグをいっしょに使って、最高レベルのダメージを出すためには必要です。
(そこまでのダメージが必要なボスがいるのかはわかりませんが)

地味ですが全属性盾破壊なので、ルリシアの1.5×3連続攻撃との相性も抜群です。
普通に使ってもフェーンより1.1倍程度は強いはず。
(そこまでのダメージが必要なボスが(ry)

くろいシグ

ふたたび存在感を放ちはじめた

エースピッチャーアルルが黄色
乙姫セリリやめぐりあいのアリィが緑
そしてルリシアが紫

をそれぞれ埋めてくれます。
☆7実装から1年半にしてようやくまともに5色組めるようになりました。
ムシュトを持ってない(=蒸気シグの倍率が低くなっちゃう)人はエンハンスのファーストチョイスになる場合も多いのではないでしょうか。

ホントこのカードの評価の上げ下げは数奇な運命としか言いようがないですね…

デッキ例

ムシュトを使うパターン

セリリの服が黄色だったり、アルルとアリィの髪が赤いのでわかりにくいですがちゃんと3色(青・緑・紫)です。

最強のデッキに、入手困難なカードの多さはつきものですが、それにしてもムシュトが必須というのは厳しめ。
下手なフェスより手に入れにくいです。
盾破壊の枠(フェーン、ムシュト)をカティアあたりで妥協しても十分以上に強いと思います。

黒シグを使うパターン

先ほど述べたように5色必要です。
こちらもコラボ限定のエースピッチャーアルルが必須というのがかなり難易度高め。
緑は乙姫かアリィのどっちかがあればいいだけ少し楽です。
魔人シリーズのアインが☆7になれば少しは簡単なのですが、いつになるんでしょうかね…

魚売りのセイリュウ、まぐろなどを使うパターン

一番カスタマイズしやすいかと。
5色にする必要も3色以下にする必要もありません。
グレイスをめぐりあいのアリィやエースピッチャーアルル、
乙姫セリリをクロードやユーリやキッド、
に変えてもokです。

難点は下町セイリュウの体力がかなり低いこと。
乙姫セリリ(体力4倍)をリーダーにすると少し安定するでしょう。火力か安定かはお好みで。
もちろん下町セイリュウをまぐろに替えればもっと簡単に組めるデッキになります。
アルル ver.ぷよエヴァなら全員にコンビをのせることもできます。

天宮さくら、クロードを使うパターン

これでも3色に収まります。
スキルの都合で1ターンしか殴れませんが、メンツがメンツなので赤相手なら20億ぐらい出ると思います。
私もこれをメインに使おうと思います。(蒸気は☆6ですけど…)

ルリシアのまとめ

  • 標準以上のリダスキ倍率
  • 新効果、「やどり木」を使える
  • 最強の連続攻撃系スキル
  • デッキがやや組みにくい

以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッっとお願いします!↓↓


ぷよぷよクエストランキング