10連覇したので過去のギルイベを振り返ってみる。【ぷよクエ】

ギルイベ

こんばんは。ひぐらしです。

2月末のギルイベ、お疲れ様でした。
今回は前回までよりもはるかに多くのギルドが1600体目まで完走しきっていましたね。
10n全盾も1000階から、と以前より挑みやすくなっていることですし、楽しめた人も多いんじゃないかと思います。
完走したギルドが多いからと言って簡単だったわけではなく、特に最後のほうはしっかり難しいボスもいてよかったです。

私の所属しているDizzy✿はというと、今回のギルイベを優勝したことによって晴れて10連覇を達成しました。

今のギルドメンバーはもちろん、かつて一緒にギルイベを楽しんだ元メンバーの方々とも喜びを分かち合いたいですね。

さて今回の記事では、Dizzy✿が10連覇を達成する間にあったギルイベそれぞれについて、当時のカードプールの様子やボスにも触れながら振り返ってみようと思います。
昔のぷよクエに思いをはせながら、これからのぷよクエがどのように変わっていくかあれこれ想像してみても面白いかもしれません。

長くなりそうなので前後編に分けました。
前編では2018年6月のエッグマンラッシュリターンズから、2019年3月の第1回星7解放記念ロックラッシュまでの5回のギルイベを振り返っていきます。

①エッグマンラッシュリターンズ

(前回からの)主な新カード

  • うるわしのルルー(星7)
  • ポップなアミティ
    →待望の2種目の条件エンハンス
  • ストリートのまぐろ
    →当時としては貴重な加速リダスキ+強力スキル
  • 大神官ミーシャ
  • ランプのジャァーン
  • エリサ
    →夢の配達人がそろった
  • エルドゥール(星7)
  • アルル ver.さくら
    →待望の青の麻痺
  • キャリー ver.ジェミニ
  • くろいシグ(星7)

当時のDizzyは7連覇の次から優勝を逃し、3連続の2位という成績でした。

2位の間に新しく加入したメンバーは珍しく1位を経験していなかったわけで、だからこそ一緒に優勝したいね、というような話をしたことを今でも覚えています。
2位が3回も続いたのも、なかなかメンバーのモチベーションが上がっていかなかったからですね。

それでもこのギルイベ直前には「トムソンはDizzyに負けないでほしい」というような外野の声があったぐらいなので、少なくとも既にDizzy✿は復活の兆しを見せていたんだと思います。

さてギルイベの中身ついての話をすると、当時の通常階には真理賢者などという便利なものはありません。
主に使われていたのはネク変殴り。
聖獣拳士シリーズの4.2倍と、ネクスト変換カード(くろいキキーモラ、あおいインキュバス、みどりウィッチ、安室透、クールなシェゾ)を組み合わせたデッキを使っていました。

赤だけは4.48倍相当のにゃんこのりんご星7が使えるようになったのは、このギルイベの前だったか後だったか。(たぶん次から)
とにかく殴れるところまで殴り切る。それが終わったら通常階もスキル砲を撃っていました。

当時の通常階

高層通常階はヴァルル砲の全盛期です。
戦乙女アルルが星7化したのは4か月前の2月のことでした。
ヴァルルの攻撃ステータス6597が衝撃をもって迎えられてから時もたち、みんな冷静にギルイベの戦術に組み込んでいましたね。

ふと思うのは、おジャ魔女ドレミシリーズの藤原はづきさん(3.5倍/35個発動)がもっと早く実装されていればなあということ。
ステータスも強力ですし、ヴァルルとコンビが組めるなど極めて強力です。

当時の高速エンハンスはボーイズで倍率も低いウルク ver.HWのみ。
入手しやすいハムタスや、少し倍率の高いポターリエ ver.HWの登場はもうしばらく待たねばなりません。

ヴァルル砲

この頃のフェス情勢はというと、大神官がシリーズ化されている途上でした。
難所向けのカードは増えるけど、火力はそれほどアップしない時期ですね。
毎月新しいフェスは追加されますが、今のように星7が同時リリースされるようなことはありません。
この頃に出たフェスカードは今でもほとんどが星6のままなので、これからに期待ですね。

それでも既存のフェスは、星7が少しずつ解放されていました。
リダスキとスキルの両方が強力なカードはほとんどなく、リダスキが強力な戦乙女アルルはスキルが微妙、スキルが強力なしろいフェーリはリダスキが微妙、と微妙に加減されていた印象です。
超火力の出るフェス星7は半年以上後のレガムントやサタカバまで待たねばなりません。

全盾では耐えられる場合はヴァダル砲など、耐えられない場合はオイル×夢の配達人、夢×夢などの遅延スライドが主力でした。
この回で夢の配達人が勢ぞろいし、夢の配達人同士で挟んだデッキが増加しました。
緑のサンドラだけは、火力をアップできないスキルだったので、緑スライドデッキは少し組みづらかったですね。
当時は条件エンハンスも赤と黄色しかなく、無理やりスライド後にローザッテをリーダーに据えるようなデッキも見られました。

ちなみに1210・1410体目のモトラ(コラボカード)は、今でも考察の際に難所として話題になるほどで、個人的にもトラウマのボスです。

ローザッテのリダスキと聖獣拳士のスキルの関係が突っ込まれそうだが、当時はそれ込みでもこれが一番強かった
当時の逆転全盾はものすごい難所だった
闇天使も盾破壊もまだ星6

②エヴァンゲリオンラッシュ

主な新カード

  • すずしげなレムレス
  • ヴァハト(星7)
  • マジカル・ニア
  • マジカル・リズ
  • まぶしいサタン
    →緑の超耐久スキル砲
  • きらめくルルー
    →高速高火力童話砲
  • いさましいフレッド

エヴァンゲリオンとのコラボを記念したギルイベ。

2回に分けてコラボガチャがあったのですが、直前の収集で出た第一弾のカードのほとんどが次のギルイベの特攻にならないというまさかの展開に。
(たとえばシンジは収集のみ特攻で、シンジ ver.プラグスーツがギルイベの特攻)
第二弾のカードはより強力に作られていましたが、若干理不尽な感じがしましたね。
Twitteなどでは怒っている人も結構いました。

この時に登場したエヴァ初号機は、怪盗キッドに次いで2番目に強力な追撃カードになりました。
ヘド ver.梟谷学園高校といい、なぜ強力な追撃はことごとくコラボカードなのか。。

フェスは大神官が5色登場し終え、まぶしいサタン・すずしげなレムレス・いさましいフレッドといった新たな強力なスキル砲が登場しました。
この頃から少しづつ、耐久もアップして全盾でもスライドよりスタメンで戦う戦術が流行し始めたように思います。

あとやたら数字が読みづらかった

③第2回 星7解放記念魔獣ラッシュ

主な新カード

  • マジカル・シフォン
  • マジカル・キッシュ
  • フリード(星7)
  • ヒルダ(星7)
  • リャタフー
    →緑初の条件エンハンス
  • きはくのペルヴィス
  • しんげつのシェゾ
  • あおぞらのシグ
  • かわったエコロ(星7)
    →強力なリダスキと強力なスキル
  • ポターリエ Ver.HW
  • サンドハムタス
    →ヴァルルのオトモ

Dizzyにとっては、第1回のリベンジもかかった2度目の魔獣ラッシュ。

リャタフー、しんげつのシェゾ、かわエコ星7、マジカル猫ガールズ、と少しずつ新時代の到来を感じさせる新カードたち。

エクストラボスの登場も思えばこの回からでしたね。
ギルイベが早く終わりすぎるギルドから多く望まれていた機能ですが、ラスボス以外にも挑めるともっと良くなりそうですね。
それでも各回、ラスボスに対して大ダメージを出す遊びが流行るのでなんだかんだと楽しめています。

ギルイベ直後中の土曜日に生放送が行われた回でもありました。
この時に第1回プワープチャレンジの情報が出たんですね。
当時はギルイベがなくなるんじゃないかと不安になりました。

直前の9月にはハムタスが配布されていました。
発動数30、黄色属性2倍という、当時最速のエンハンスとしてヴァルルのおともに育てた方も多いのでは多いのではないでしょうか。
私のハムタスもスキル4ぐらいにはなっています。

さらに直後の9月末には禁断の野菜ガチャが開催されていました。
10連ガチャの回数に応じて野菜がもらえるとあって、野菜が足りない層の中にはとんでもない回数ガチャをしていた人もいましたね。
一部のトップユーザーはこの時の遺産でリャタフーをたくさんかかえているのではないでしょうか…

リャタフーが30枚以上になった人もいたとか…
貴重なエクストラボス戦ルール

④星7解放記念 どくりんごラッシュ

主な新カード

  • ふてきなストルナム
  • おおきいポポイ
    →唯一現役の星6フェス
  • シズナギ
  • たゆたうルファス
  • あかきウィッチ
  • たかみのバーテブラ
  • あかいアミティ(星7)
  • りりしいリデル(星7)
  • 工藤新一
  • 真田明彦
  • 魚売りのセイリュウ
  • 火消しのスザク
  • 茶屋のゲンブ
  • 喫茶店の3人娘(星7)
  • リレシル(星7)
  • セリティ(星7)
  • テラ(星7)
  • コマレオ(星7)
  • サミュ(星7)
  • サンタフェーリ
    →通常階デッキに変化

11月には第1回プワープチャレンジが行われました。
プワチャレのせいか3か月以上もギルイベが開催されず、ついになくなってしまうのか?といった不安もささやかれていたなか、年が明けた2019年1月にようやく行われたのは星7となったどくりんごの再来でした。

新たな攻略要素としては、なんといってもるんるんパックの登場が大きいです。
これによって魔導石を使わずともサポーターがリセットできるようになりました。
上位ギルドではよりたくさんのカードをサポートに設定できるようになり、同時にサポート回数順ソートの重要性が増しました。
具体的には魔導石を割ることを考慮して2枚サポート設定していた目覚めしシリーズが、リセットされないので1枚で良くなったりしましたね。

期間が開いたこともあって、カード情勢も混沌を極めます。

フェスでは紫のヤベーやつこと、おおきいポポイがたゆたうルファスに続いて登場。紫の分離消しが大幅に強化されます。
さらにギルイベ直前には一部のマジカルウォールシリーズが星7化を達成。
スタメン殴りの時代の到来を確実なものとしました。

強力な星7ではきぐるみ騎士団も忘れてはいけません。
エンハンスとタフネスの組み合わせによって、攻撃を耐えられないボスにもスライド以外の選択肢が生まれました。
これによってスライドデッキがますます下火になります。

一方、長らく新カードが停滞していた通常階ではサンタフェーリが登場。
来たる真理賢者一強時代への布石、プリズムボールがバラまかれます。

これを境にギルドごとに通常階の攻略方法がバラバラになり始めます。
最初から最後まで同じリダサポか?違う色でもサンタフェーリを使うべきか?などの考察要素が多分に増加しました。
Dizzyもアクティブの人数差を武器に、様々なデッキを模索し続けました。

最序盤で下町の聖獣拳士シリーズが使えるようになったのも新しい時代の到来と言えます。
それまでは青の怪盗キッド以外に強力な追撃カードはなかったのですが、より強力な下町がシリーズ化されました。
序盤を下町×下町でポチポチするのは、今でも上位ギルドでは積極的に取られている戦術です。

⑤第一回星7解放記念ロックラッシュ

主な新カード

  • レガムント(星7)
    →スタメン殴りデッキが大幅に強化
  • フェーン(星7)
  • サタン&カーバンクル(星7)
    →スタメンスキルデッキが大幅に強化
  • 戦乙女ダークアルル(星7)
  • ひめりんご
  • エーダン(星7)
  • バルティ(星7)
  • フロノ(星7)
  • スウィートラフィーナ
  • 商人のビャッコ
  • 雪ミク SnowPrincess

プワチャレのせいで開催間隔の変更が危ぶまれたものの、幸いにもギルイベは例年通り2か月ごとに開催されました。
年末年始に開催が滞るのももはやお決まりになってきましたね。
開催されたのはまたしても古参ホイホイ既存のギルイベ報酬カードの星7化でした。

レガムントとサタカバという今でも最強レべルの黄色カードが揃って星7で登場。
特にサタカバのリダスキは、現在でも通用する攻撃4.5倍・体力3.4倍の高倍率を味方全体にかける安定性に加えて、常に3個多くなぞれるトンデモ性能でした。
あまりに強力なリダスキゆえ、サタカバ以外を使うと「5個しか消せない」といったネタもささやかれました。

また賢者→サタカバとスキルを使うことによって、スキル砲を撃つだけで等倍で5億出るという一昔前からすると考えられないことがおこりました。
つい2か月前の1月にはスライドしてやっと等倍4億とかだったのに…

思えばここから現代式の、スキルをスタメンで撃つだけでボスが倒せるぷよクエが始まったとも言えますね。
サタカバは登場と同時に星7化した最初のフェスでもありました。

ギルイベのボスではメイリィが思い出深いです。
サタカバのなぞり増加を使ってくれと言わんばかり。

前面ハートはこれが最初だったかはアヤシイ

終わりに、次回に向けて

というわけで前編では2018年6月のエッグマンラッシュリターンズから、2019年3月の第1回星7解放記念ロックラッシュまでを駆け足で見てきました。

こうやってみると一昨年から去年にかけてのインフレは割と緩やかだったかなと思います。
通常階はネクスト変換からサンタフェーリへと変化しましたがダメージは大きく変わりません。

全盾もサタカバが出るまではスライドなしスキル砲がずっと1~2億程度、スライドして5~8億ぐらいというのが続いていましたしね。
レガムントとサタカバの登場によって、良くも悪くも新しい時代の到来を感じさせていたのが、ちょうど1年前の2019年3月頃のぷよクエ事情といえるでしょう。
なんせいきなり星7でサタカバが登場したのが衝撃過ぎました。

後編ではぷよクエで唯一戦略的カードと呼べる「あの」カードも登場するでしょうし、全盾向けの強力な星7フェスもたくさん出てくることでしょう。
投稿がいつになるかは分かりませんが、楽しみにしていただけたら嬉しく思います。

ブログランキングに参加しています。

よろしければ下の画像をポチッっとお願いします!↓↓